演台カバーはサイズや形がまちまちで、概算金額を出す事が難しくなっています。
概算の料金をご希望の方は、お問い合わせの際に以下の情報をお送りいただけると幸いです。
- 演台のサイズ「縦、横、高さ」
- 演台カバーへの校章刺繍の有無
- 演台の形
(例:前はアーチ状になっており、後ろは凹み状になっている。など)
学校で使用する演台は、
前方がアーチ状になっており、 後方は 演説する人が立つための凹み形になっている場合が 多くなっています。
また、木彫りの校章がついている演台もあります。
演台の写真(前後)と校章の画像(または印刷物)を メール添付などでお送りいただけますと
より正確なお見積もりを作成できます。
まずは、上記の情報をお問合せフォームよりお送りいただければと思います。
[製作までの流れ]
- おおよその形をサイズ情報をご連絡いただく。
- 概算料金をお出しいたします。
- 生地や刺繍を決定しご注文いただきます。
- 正確な長さを測りにお伺いさせていただきます。
- 生地、サイズ、予算の最終確認を行い製作に入ります。